iPadでお金をかけずに何処でも動画を見る方法を発見!?

インターネット環境が整っている家では、Wi-Fiルーターなどを使いiPadでYouTubeなどの動画も見れます。

しかし、お出かけした時や車内なんかでは、外出時に用いるモバイルWi-Fiルーターを持っていない限り、YouTubeなどの動画は見れませんよね。

ですが、モバイルルーターを利用するためにはモバイルインターネットの契約が必要で、月額料金が発生するので、毎月払っていくとなると家計にも響くので、抑えれるところは抑えたいですよね。

そんな私は、こんな原始的なやり方で子供に動画を見せていました。


iPadでお金をかけずに何処でも動画を見る方法を発見!?

恥ずかしい話、こんなハイテクな世の中なのに?と思われるかも知れませんが、子供がぐずった時や車内でiPadの動画を見せる時は、テレビでやっている番組を自らがiPadを持って録画したものを見せていました。

どうしても手で持って録画しているとブレてしまうので、台なんかを高く積んでテレビが入るベストポジションにもっていき、iPadを固定してブレなく撮れるよう工夫なんかしてしまう有様でした。

いや~本当に原始的なやり方でした・・。

しかし、そんな情けないことをしなくて、コード?で繋げればいけるという情報を得て、家の近くのエディオンに行ってみたんです。

接客にあたってくれた店員さんはとても親切で事情を話すと、「SONY」のブルーレイディスクレコーダーをお持ちなら、コードなんか買わなくても大丈夫だと教えてくれました。

幸い内のテレビ周りはソニーで揃えていたのでラッキーでした。

ソニーのアプリ「Video & TV SideView」を使えば、放送中の番組や録画した番組を好きな場所で見れて、録画した番組を転送して持ち出せて、さらには外出先から録画予約も出来るんです。

詳しくは、http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/

このアプリをiPadにインストールするのに初回だけ600円ぐらいかかりましたが、毎日使っているので本当に大助かりしています。

設定もそんなに難しくないので安心して下さい。

このアプリがあれば、ブルーレイディスクレコーダーに録画した番組もiPadに転送したら、いつでも見れるのでお子さんも大満足すること間違いなしでしょう。

因みにうちの子は、「おかあさんといっしょ」が好きで、これをつけなければワーワー言うとります。

昔は、YouTubeの動画を録画した英語の歌を流すと喜んでいたんですが、今では見向きもしない有様です。

本当に子供ってすぐ飽きてしまうんですよね。

そんな飽きるのが早い子供には、iPad以外にも楽しめるおもちゃはたくさんあるので、よければこちらも:人気のチャイルドシートで新生児の赤ちゃんもニッコリ!?ぐずったときにも、おすすめのおもちゃで快適に!?

しかし、ソニーのブルーレイディスクレコーダーをお持ちでない方には、意味が無い情報だったことを深くお詫びします。

ぜひiPadを有効活用して、楽しいお出かけが出来るといいですね。


sponsored link

関連記事はこちら

関連記事

  1. 横山だいすけお兄さんが卒業する理由が曖昧なのは何故!?小野あつこお姉さんと不仲は本当にあった話!?

  2. 小野あつこお姉さんの非公開の年齢や綺麗な歯にズームイン!?噂の脇汗や下手と言われる謎を要チェック!?…

  3. 宮沢りえと森田剛の熱愛確定か!?娘の名前がなんとも奥が深いんです!?

  4. 芸能人に絶大な人気を誇るベビーカーは、やはり凄かった!?せっかくだから、おもちゃもおしゃれものを選ぼ…

  5. 知ってて損はしない洗濯物を干すベストな時間とは!?おすすめ洗剤で雑菌もブロック!?

  6. iPadのアクセスガイドが出来なくても諦めないで!?これを読めば一件落着!?

  7. 大阪狭山市のリス公園行くなら、この日を狙え!?

  8. 芸能人ママ愛用のマザーズバッグはリュックに注目!?他と差をつけたい人はワンランク上の人気ブランドをチ…

  9. 小雪のぽっこりお腹は劣化が原因か!?子供がかわいくないと自虐ネタを披露!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

WordPressテーマ「FOCUS (TCD030)」

人気記事 PICK UP!

  1. 真木よう子は元俳優の旦那とすでに離婚していた!?激…
  2. モデルのemmaは韓国のミノがお好き!?私服は果た…
  3. 西野カナが1ヶ月という期間で7キロ痩せたダイエット…
  4. スキンケアには欠かせないコスパで選ぶ人気化粧水とは…
  5. 永作博美の美の秘訣は毎日、甘酒豆乳を飲むことだった…

人気記事

PAGE TOP