通称リス公園ですが、正式名称は「市民ふれあいの里」と言います。
ふれあいの里には、リス園の他にも、テニスコートがあったり、植物園もあったり、アスレチックがあったりと、けっこう楽しむことが出来ます。
大阪狭山市のリス公園行くなら、この日を狙え!?
つい先日の平日に、時間が出来たので家族3人でリス公園に行ってきました。
前日に雨が降ったせいか、少し地面がぐちゃっていましたが、なんら問題なかったです。
平日の朝9時半ぐらいに行ったのもあり、前日雨だったのが工を要したのか私達はリス園に一番のりでした。
前に平日で同じくらいの時間に来た時は既に人はいてたので、前日に雨が降っている日が狙い目ではないでしょうか。
しかし、土日になるとリス園は人で満員になるので、絶対に平日の朝がおすすめです。
一番のりだったのでそれはそれは、リス達が手厚く迎えてくれましたよ。
後から気づいたんですが、リス達のスキンシップが手厚過ぎて足が傷だらけになっていました。
今から大事なこと言います。
リス公園行く時、半パン履くな。
お腹を空かしたリス達は、目をギラギラさせて飛び乗ってくるのでけっこうびっくりします。
そして、このリス達の爪が痛いんですよ、爪が!
リス達も悪気があってやってるわけじゃないんで、怒れないですよね。
そうそう、リスの餌のひまわりの種は、リス園の入口で100円で売っています。
餌があると分かるとリス達はコソコソと近寄ってきて、いつの間にか・・。
人にも慣れているので、本当に可愛かったですよ。
リスと戯れた後は、決して大きいとは言えないですが植物園で癒されましょう。
中は熱帯雨林に居てるような感じになっていますが、決して大きくはないですよ。
植物園の後は、アスレチックでエンジョイしましょう。
すべり台は豊富にあるので、大人でもけっこう楽しめると思いますよ。
特に赤のすべり台は、下がローラーになっているのでけっこうスピードがでます。
BBQスペースもあるので、友達の家族同士で来ても1日中楽しめるアウトドアスポットになっています。
しかも、小学生以下は無料で中学生以上は200円なので、とってもリーズナブルな料金となっています。
この季節は暑いと思いますが、リス公園へ是非お出かけの際は半パンは避けたほうが身の為ですよ(笑)。
この季節は紫外線が気になるところなので、この記事も参考にしてもらえたら幸いです。
関連記事:紫外線は子供にも天敵!?赤ちゃん、小さい子供におすすめのオーガニック由来の日焼け止め3選!?
本当にリス達は可愛いですが、気が付けば囲まれているのでびっくりするかも知れないですよ。
この記事へのコメントはありません。