さて皆さん、お覚えでしょうか。
母の日の後には、けっこう早めに父の日がやってくることを!!
6月の第3日曜日=「父の日」だということを、今回はこれだけでも覚えて帰って下さい。
もうええわ!って、まだ始まったばかりなので、是非最後までお付き合い頂ければ幸いです。
父の日に贈る60代の父が喜ぶプレゼントはこれだ!?
2017年の父の日は、6月18日の日曜日ですよね。
父の日のプレゼントって、母の日のプレゼントよりなにげに難しくないですか?
ご家庭にもよると思うんですが、母親とは話すが父親とはあまり話さないので、一体何が欲しいのか分からない、なんてことはよくあるんじゃないでしょうか。
私の父は、よくポロシャツを着ているので、1度ポロシャツを父の日にプレゼントしたのですが、私の記憶が確かなら、1回も着たところ見てないんですよね~。
ワンポイントにピンクの色が入ってたから、色使いが少し派手だったんでしょうか・・。
1度でいいから、みてみたい。父がポロシャツ着るところ。
桂歌丸・・じゃないですが(笑)
そんなこともあって去年は、母親にリサーチしたところ、今ウイスキーにハマっているという有力情報を得たので、それならウイスキーを贈ろうと近くの店を探したのですが、ほとんど売ってなかったんです。
やっとこさ見つけたのが、竹鶴というウイスキーでした。
私はリアルにそこら辺を探しましたが、ネットですぐ買えちゃうんですね。
お一人様1本限り ニッカ 竹鶴ピュアモルト スリムボトル NV 43度 700ml あす楽
|
ウイスキーを選んだことで父親も、喜んで飲んでくれたみたいです。
それなら今年もウイスキー?ん~それでは、芸がないので今年は違うものをチョイスしました。
それがこちら。
【6/10以降発送】【父の日】【包装済】渓流 酔郷 金賞地酒5本セット300ml×5本 遠藤酒造場【送料無料】[父の日][中元][日本酒][ギフト][詰め合わせ][高評価]
|
今回は、日本酒で攻めてみようと思います。
今年も喜んでくれると嬉しいのですが・・。
私の父親のようにお酒をよく飲む人なら、お酒を贈っても喜ばれると思うのですが、あまり飲まないお父さんに贈っても意味がないですよね。
それで、お酒以外で喜ばれる物を紹介したいと思います。
・おつまみセット
いや、いきなり~?お酒ではないけど、お酒のあてですから~。
おつまみだからといって侮るなかれ、創業110余年のおつまみの老舗がお届けする贅沢な9品セットなんです。
堂々のおつまみラインナップはこちら。
1、殿様するめ
2、焼きえび
3、あなごの荒ほぐし
4、焼飛魚
5、鯛の醤油焼き
6、焼えいひれ
7、辛子明太さきいか
8、炙りいわし
9、キムチ貝ひも
さらに伊万里焼きの包装紙で包まれていて、高級感があります。
値段は2980円です。
・ポロシャツ
私は失敗しましたが、ポロシャツのことならPOLOにおまかせですよね。
カラーも12色から選べるので、気に入ってもらえる色があるはず。
価格も4536円とリーズナブルな値段なんです。
・旅行券(現金でもOK)
これまで働き詰めだったお父さんに、ゆっくりのんびりとした時間を過ごしてもらいましょう。
旅行と言えばJTBが有名ですよね。
その旅のプロJTBのお客によるアンケートで90点以上の宿や、全国各地の人気宿泊施設など、豊富に取り揃えられているので、旅行好きの両親であってもきっと喜ばれるはず。
日常から離れて極上のひと時を。
とまぁ紹介してきましたが、一番大事なのは感謝の気持ちを伝えることが大事ですよね。
照れくさいですが「いつもありがとう」「これからも長生きしてね」と。
私の父親は定年を過ぎても働いているので、何歳まで働かすつもりやねん?って言われそうですが、きっと嬉しいはずですよね。
顔みせるのが何よりの父の日のプレゼントかも知れないですね。
この記事へのコメントはありません。