マザーズバッグといえば、子育てママさんの必需品ですよね。
芸能人ママさん達は、どのようなマザーズバッグを持っているのか気になりますよね。
ハイブランドのバッグは容易に手は出せませんが、可愛い物や機能に優れている物が多数あるようなんです。
目次
- 1 芸能人ママ愛用のマザーズバッグはリュックに注目!?
- 1.1 【FREDRIK PACKERS】 フレドリック パッカーズ (梨花様ご愛用)
- 1.2 【patagonia】パタゴニア (梨花様ご愛用)
- 1.3 【KELTY】ケルティ (美香様ご愛用)
- 1.4 【Herschel Supply】ハーシェルサプライ (山田優様ご愛用)
- 1.5 【OUTDOOR PRODUCTS】アウトドア プロダクツ (東原亜希様ご愛用)
- 1.6 【anello】アネロ (後藤真希様ご愛用)
- 1.7 【PORTER TANKER】ポーター タンカー (蛯原英里様ご愛用)
- 1.8 【L.L.Bean】エルエルビーン (数々のスターご愛用)
- 1.9 【mud pie】マッド・パイ (紗栄子様ご愛用)
- 1.10 【MARC BY MARC JACOBS】マークバイジェイコブ (安めぐみ様ご愛用)
- 1.11 【kate spade】ケイトスペード (安めぐみ様ご愛用)
- 1.12 【Plage】(辺見えみり様ご愛用)
- 1.13 【UNOUNO Honey Angel】(神田うの様ご愛用)
- 1.14 【ROOTOTE】ルートート (小倉優子様ご愛用)
- 1.15 【morumyrus】(市井紗耶香様ご愛用)
- 1.16 【Jojette】(藤本美貴様ご愛用)
- 1.17 【Katie】(松嶋尚美様ご愛用)
- 1.18 【THEATHEA】(大人気モデル鈴木サチ様コラボ)
- 2 他と差をつけたい人はワンランク上の人気ブランドをチョイス!?
- 3 関連記事はこちら
- 4 共有:
- 5 関連
芸能人ママ愛用のマザーズバッグはリュックに注目!?
子供が歩き始めると、今まで使っていたマザーズバッグからリュックに切り替えるママが増えてくるそうなんです。
そして、リュックの一番良いところは何といっても両手があくことですよね。
子供と手を繋いで歩いたり、子どもを追いかけたり、ぐずったりした時なんかもすぐに抱っこ出来るのがいいですよね。
【FREDRIK PACKERS】 フレドリック パッカーズ (梨花様ご愛用)
梨花さんご愛用!【FREDRIK PACKERS】フレドリック パッカーズの「500D DAY PACK」のリュック
フレドリック パッカーズは、自転車でも徒歩でも快適に物を運べる事を目指した製品作りをしているそうです。
|
【patagonia】パタゴニア (梨花様ご愛用)
こちらも梨花さんご愛用!【patagonia】パタゴニアの「アトム・スリング」バッグ
こちらのワンショルダーバッグはリュックと違って前にも持ってこれるので、リュックよりも荷物の出し入れが簡単ですね。
梨花さんは8Lサイズを使用しています。
|
【KELTY】ケルティ (美香様ご愛用)
モデルの美香さんご愛用!【KELTY】ケルティ ハイカー リュック
少し小さめのタイプで、美香さん愛用カラーはGRAPHITE(グラファイト)です。
70′sモデルのヴィンテージライン復刻版!
【KELTY】ケルティは「ティアドロップ型」と呼ばれる三角形のリュックで、この形が、荷物をパンパンにたくさん入れても、たくさん入ってるように感じさせないそうです。
リュック内部には細かな収納部分もあるので、リュックのデメリットである荷物がどこにいったかわからない!なんて事にもなりませんね。
またリュックの肩紐は10mmの厚さで、肩への負担を軽減してくれます。
【Herschel Supply】ハーシェルサプライ (山田優様ご愛用)
モデルの山田優さんご愛用!【Herschel Supply】ハーシェルサプライの「LITTLE AMERICA」リトルアメリカのリュック
見た目はパパも違和感なく持てるカジュアルでメンズライクなデザインですね。
【OUTDOOR PRODUCTS】アウトドア プロダクツ (東原亜希様ご愛用)
東原亜希さんがご愛用!【OUTDOOR 】と【holiday】のコラボレーションリュック
【OUTDOOR 】のリュックは有名で、様々なコラボをしていることもあり柄もとても豊富ですね。
定番の「4052EXPT」のリュックはシンプルで、ママも落ち着いた雰囲気で持てますね。
【anello】アネロ (後藤真希様ご愛用)
後藤真希さんご愛用!【anello】コラボ ・ママバッグ
ポケットが多く使いやすそうで、見た目も可愛くママが使いやすいリュックサックですね。
アネロには、こんなにも大人かわいい、リュックにもトートにもなる2WAYマザーズバッグがあるんです。
ママに嬉しい機能がたくさん!マザーズバッグ Legart Largo レガートラルゴ高密度ナイロン×ダイバー素材の大人かわいいリュック(ブラック) LHB1028〔RE〕[RK5
|
【PORTER TANKER】ポーター タンカー (蛯原英里様ご愛用)
カリスマモデルとして有名なエビちゃんこと蛯原友里さんの妹、蛯原英里さんご愛用!
蛯原英里さんのブログでは、カーキと書かれていましたが、セージグリーンというお色のようです。
ブログには、「このカーキ色がなかなか無くて探すのが大変でした」と書かれていたんですが、確かに楽天でもこのセージグリーンの色は売り切ればかりでした。
せめて色違いのブラックの情報だけでも。
【L.L.Bean】エルエルビーン (数々のスターご愛用)
L.L.Beanのトートバッグは、多数の芸能人ママが愛用されているようです。
氷の塊を運ぶために作られた丈夫なキャンバストート「ビーンズ・アイス・キャリアー」がL.L.Beanトートバッグの原点なんだそうです。
重い氷を運ぶのに適した頑丈な作りとシンプルなデザインが、長年愛され続ける理由なんです。
オリジナルの良さをそのまま残した定番トート、L.L.Beanシグネチャーのトートやシーズン毎に発表される新作トートなど魅力たっぷりのようです。
梨花さん愛用
モノグラムを1文字500円で入れることができ、様々な字体や色を選べるほか☆や♪などのマークも入れられるようです。
辺見えみりさん愛用
伊勢丹限定のブラックトートは、エレガントファッションにもマッチしそうですね。
東原亜希さん愛用
カスタムはアメリカのサイトでしか作れないの難点ですが、自分好みで作れるところは魅力的ですよね。
美香さん愛用
持ち手にアレンジのリボンが可愛いですね。
流行りのスカーフを巻いても高級感が出て一目置かれそうですよね。
田丸麻紀さん愛用
人気No. 1のネイビーは、年齢を問わず、ずっと使えそうですね。
こちらは、L.L.Beanではないのですが、田丸麻紀さんご愛用の「ナノユニバース」バッグです。
渋谷にあるナノユニバースの打ち合わせが終わった後に買って行かれたそうです。
梅宮アンナさん愛用
サイズや持ち手の長さは、スモール、ミディアム、ラージ、エクストララージの4種類のサイズから選べ、持ち手の長さはレギュラーとロングの2種類があります。
優木まおみさん愛用
釈由美子さんご愛用
釈由美子さんがネットで購入のL.L.Beanは、ショルダーストラップトートのミディアムサイズで、カラーはLight Almondだそうです。
ここからでは見えないですが、モノグラムも入れてもらったそうです。
買ったばかりのきちっとした真新しいトートも良いけれど、少しこなれ感を演出するために、あえてクシャッと感を作り出している方もいるそうです。
その方法はとっても大胆で、買ったばかりのトートをネットにも入れずに洗濯機にそのまま入れるだけでOKとのことです。
また持ち手の部分にはあらかじめ薄い色を選んでおくことで、色あせを感じさせることもなく、長く使い込むことができます。
ここからは、L.L.Bean以外のトートバッグを紹介したいと思います。
【mud pie】マッド・パイ (紗栄子様ご愛用)
Misturaとのコラボバッグで、しっかりとしたデニム素材ですが、とても軽量で使いやすいバッグです。
ショルダーバッグにもなるのでとても便利ですね。
【MARC BY MARC JACOBS】マークバイジェイコブ (安めぐみ様ご愛用)
【kate spade】ケイトスペード (安めぐみ様ご愛用)
ナイロン素材でおむつ替えシートもついていて便利で使いやすいバッグです。
間口は広いですが、ファスナーで開閉できるので物が飛びださず安心です。
【Plage】(辺見えみり様ご愛用)
辺見えみりさん考案のPlageのバッグは、ちゃんとしたお洋服の時や、ちゃんとした場所にも持って行けて、牛革、日本製、しかも革なのにとても軽いんだそうです。
A4サイズが入り、軽いのに丈夫で、濡れても大丈夫なので急な雨が降っても安心ですね。
【UNOUNO Honey Angel】(神田うの様ご愛用)
神田うのさんデザインのマザーズバッグで、ショルダーストラップとおむつ替えシートがついています。
【ROOTOTE】ルートート (小倉優子様ご愛用)
軽いのに収納力抜群で、中にはポケットがたくさんあり、抗菌消臭加工がされているので、衛生面でも安心のバッグです。
【morumyrus】(市井紗耶香様ご愛用)
ナチュラル系ファッションが好きな方に絶大な支持を得ているブランドで、リネン独特の肌触りや、色合いがたまらないトートバッグです。
【Jojette】(藤本美貴様ご愛用)
イニシャルがポイントでとてもかわいいマザーズバッグは、マチが広く若い女性に人気です。
【Katie】(松嶋尚美様ご愛用)
花柄の可愛いデザインで、ベイビー用品の品揃いも豊富なのでプレゼントにも喜ばれます。
【THEATHEA】(大人気モデル鈴木サチ様コラボ)
雑誌「VERY」で大活躍中のママの目線と、モデルの感性を持った鈴木サチさんとティアティアがコラボした2WAYマザーズバッグです。
見た目はスマートなのに使いやすさ抜群でシンプルかつおしゃれなデザインで、重さは480gと超軽量なんです。
背面にはスマホや定期券なども入れられ、他にも色々収納でき、全体的に撥水加工されているので汚れにも安心となっています。
【ママバッグ】鈴木サチさん×THEATHEA のコラボマザーズバッグ【マザーバッグ マザーズバッグ ママ お出掛け お出かけ ベビー マタニティー 鞄】
|
他にもティアティアには、数多くのママからの意見をまとめたマザーズバッグが誕生しました。
マザーズバッグ選びで迷ったら、好きな芸能人のマザーズバッグを参考にするのも一つの手ですよね。
抱っこ紐でお悩みの人も、そうでない人もこちらをどうぞ。
どっちもやないか~い。
関連記事:芸能人ママに人気の抱っこ紐はエルゴで決まり!?人気のブランドはエルゴだけでなかった!?
他と差をつけたい人はワンランク上の人気ブランドをチョイス!?
【GOYARD】 サンルイ
ゴヤールトートバッグ派の大本命と言われている、GOYARD(ゴヤール)のサンルイは、中くらいのサイズのPMと、大きめサイズのGMがあります。
さらには、ユニセックスなデザインなので、パパも一緒に持ちやすく、カラーバリエーションも豊富で、ハイブランドのトートバッグでは珍しく、バッグ自体が軽いのも嬉しいポイントです。
【LOUIS VUITTON】ネヴァーフル
根強いファンが多いのが、 Louis Vuitton(ルイヴィトン)のネヴァーフルです。
クラシカルかつ、ベーシックなモノグラムが、上品な印象を与えてくれ、 マチが広く、肩掛けでも、手に持ってもちょうど良いハンドル部分など、マザーズバッグとしての使い勝手も抜群です。
【PRADA】カナパ
PRADA(プラダ)のカナパトートバッグは、梨花さんや紗栄子さんなどのカリスマママタレントが愛用していることで人気に火がついたそうなんです。
トートバッグとしてだけでなく、ショルダーバッグとしても使える2WAYタイプで、定期的に新色が出るので、意外と人と被らないところも魅力です。
【PRADA】ナイロントート
赤ちゃんを抱っこしたまま、出し入れしやすいのが人気の秘密ですね。
【バレンシアガ】カバ
こちらも、紗栄子さん愛用バッグとして有名なBALENCIAGA(バレンシアガ)のカバは、ホワイト×ブラックのシンプルでオトナっぽいデザインが人気を集めています。
キャンバス地なので、普段着のカジュアルな服装とも合わせやすく、毎日でも持ちたくなりますね。
【GUCCI】グッチ
日本未発売で、イタリアはフィレンツェのGUCCIミュージアムでしか購入できない幻のトートバッグとして密かに人気を集めているのが、GUCCI(グッチ)のミュゼオです。
マザーズバッグとしてはやや小さめではありますが、ジップタイプなので安心感は抜群ですね。
ベビーカー用スナップや折り畳み式おむつ替えマットが付いたダイパーバッグ(マザーズバッグ)です。
ボディはグッチらしい「GGマーク」の軽量ナイロン素材を使い、付属には上質なレザーを使用し、ハイブランドにふさわしい高級感を兼ね備えたセレブ愛用者も多い人気バッグです。
マザーズバッグにもデイリーにも使いまわせる、丈夫で軽量なナイロングッチッシマで作られたダッフルバッグです。
サイズは大きく収納力は抜群で、いろんなアイテムが入りつつクラス感のある仕上がりです。
通勤・日常・子供とのお出かけなど、様々なシーンで活躍してくれる上品なリュックです。
こちらも軽量素材のナイロングッチッシマで作成し、シルクのような光沢と深みのある色、アイコニックなGGモチーフがコンテンポラリーな装いを作り、レザートリムがアクセントになります。
小振りながらしっかりと収納性の高いバッグで、カラーは1種類のみですがデザイン性、収納性が高いのでGUCCIの中でも人気のバッグです。
【中古】GUCCI/グッチ GGキャンバス/カーフレザー マザーズバッグ 155524 ピンク×カーキ ハンドバッグ トートバッグ USED ベージュ
|
【HERMES】パニエド・プラージュ
こちらはHERMES(エルメス)のビーチバッグとして販売されているキャンパストートです。
底部分には、レザーパイピングが施され耐久性もばっちりで、小さなポーチがセットになっているのも嬉しいポイントで、鮮やかなカラーがコーディネートのアクセントにもぴったりですね。
|
【adada】アダダ
エルメスベビーラインのadada(アダダ)は、可愛いお馬さんのキャラクターがプリントされたトートです。
中にはスナップが付いているので使いやすく、他にも、ポーチとパイル素材のおくるみも付いています。
新品同様 エルメス アダダ ハンド バッグ マザーバッグ キャンバス 0162【中古】HERMES レディース
|
【Tiffany & Co】ティファニー
こちらは、日本未入荷のTiffany & Co(ティファニー)のレザートートバッグです。
マチは小さめですが、A4がしっかり入るサイズなのでワーキングママはお仕事復帰後にも役立ちそうですね。
ベーシックカラーもいいですが、やっぱりティファニーブルーが素敵ですね。
|
【TORY BURCH】トリーバーチ
シンプルで大人っぽいデザインは、ママもパパも兼用できるマザーズバッグで、外側に4つ、内側に6つのポケットがあり収納には困らないですね。
おむつ替えシートやベビーカーストラップも付属されていて、まさにママに至れり尽くせりですね。
ナイロン素材の軽くて手入れもしやすいシンプルエレガントなマザーズバッグ(リュックサック)で、パッと見は普通ですが、外側ポケット3つに内側ポケット3つで機能的なバッグです。
落ち着いたカラーストライプがオシャレでいて上品なマザーズバッグで、サイズも大きめでたっぷり収納出来るようです。
さらには、おむつ替えマットも付いています。
【TOCCA】トッカ
リボンデザインが素敵なTOCCAの人気マザーズバッグで、色はブラック×ベージュのトーンで何にでも合わせやすいですね。
内側には大小6つのポケットが付いて使い勝手も抜群で、肩掛け・斜めがけができる2WAYです。
嬉しことに小物が入るポーチと、オムツ替えシートも付いています。
グログランリボンがアクセントの高機能マザーズバッグで、素材はナイロンの7倍と言われる丈夫なコーデュラを使用しています。
一泊旅行も行けるくらい容量があり、ショルダー付きの2WAYタイプ。
その他にも豊富なポケットや取り外しできるポーチなど、充実機能も魅力です。
大人気マザーズバッグにスイートなピンク系カラーが登場しました。
小物入れとオムツがしまえるシート付きで、ドリンクホルダー、ショルダー使いができる2WAYです。
【kate spade】ケイトスペード
グログランで作られたバイカラーのリボンがアクセントになったマザーズバッグです。
素材は丈夫なのにコットンのように柔らかいのも特徴で、外側・内側の両方にたっぷりポケットが付いた機能的な作りで、オムツ替えシートも付いています。
たくさんの考え抜かれたポケットが搭載されていて、おむつや哺乳瓶もすぐに見つかります。
そして便利なおむつシート付なのがうれしいですね。
何とでも合うオシャレでストライプ柄は、ショルダータイプなので両手が使えるのが便利ですね。
サイドポケットがたくさん装備されていて小物の出し入れもスムーズで、こちらもおむつシートが付いています。
お子さんも喜ぶ「ストライプ柄+下部に可愛らしいワンちゃんを描いた」遊び心たっぷりのデザインです。
外側にはジッパー付きのポケットが装備され、手持ち使いはもちろん、ベビーカーに取り付けられるのも嬉しいですね。
【MARC BY MARC JACOBS】マークbyマークジェイコブス
毎シーズン新しいデザインが展開されるのが、マークbyマークジェイコブスのマザーズバッグのすごいところで、バッグの付属品として、バッグを購入するとゲットできるオムツ交換用マットは、バッグとおそろいのデザインでとっても可愛いですね。
さらには三つ折りに畳み、ゴムで留めてコンパクトに収納することも出来るので便利ですね。
おむつシート付で内側にも外側にもたくさんのポケットがついていて、外側は携帯や切符、内側はおむつや哺乳瓶と、よく使うものの使い分けができるのも便利です。
斜めがけにもできるストラップ付きなのも嬉しいですね。
ハイブランドのトートバッグは、値は張るものの、子供が大きくなってからは、マザーズバッグではなくマイバッグとして、ずっと愛用できるので、長い目で見ればコストパフォーマンスも決して悪くないかも知れないですね。
この記事へのコメントはありません。